このブログは2015年2月18日に更新を停止しました。すべての記事は https://chroju.github.io へ移行されています。

Capistrano

Railsのデプロイでハマった点まとめ

昨年末に自身初のRailsアプリを見切り発車という名でローンチしましたが、その際デプロイで1か月以上もハマってましたので、ハマリポイントをピックアップしてまとめておきます。 Capistranoでssh-agentを使う Capistrano3のタスクの中に、git cloneでレポジ…

Capistrano3を最後にもう一度だけ懇切丁寧にまとめてみる

2017-08-15 追記 Googleの「Capistrano」検索順位で上位にあるためか、いまだにこの記事がたびたびブクマされるんですが、3年前の情報ですし、執筆者はRubyを専門としたプログラマーではないのでその点ご注意ください。(追記ここまで) いろいろエントリー…

Capistrano3がわからんので今一度イチから考えなおしてみる

前回Capistranoが上手くいかないというエントリーを上げてから1か月。いまだにハマってしまっている……。何が悪いの皆目検討もつかない、というほどではないのだが、なんというか、雲を掴んでいるような状態ではある。一旦Capistranoについて整理してみるべき…

Rails環境構築(5)Capistranoによるデプロイ ※未完

だいぶ間が空いてしまった……。Rails環境構築シリーズ、あとサーバーにはDB(postgresql)、unicorn、Railsを入れれば終わりなのだが、いずれもアプリ側のGemfileを使ってローカルにインストールするつもりなので、まずはアプリのデプロイが必要となる。そし…