このブログは2015年2月18日に更新を停止しました。すべての記事は https://chroju.github.io へ移行されています。

Rails環境構築(4)nginx導入

nginxの導入はyumを使ってサクッと。まずリポジトリを登録して、その後yumを使ってインストール。 $ sudo rpm -ivh http://nginx.org/packages/centos/6/noarch/RPMS/nginx-release-centos-6-0.el6.ngx.noarch.rpm リポジトリが正しく登録されているか確認。…

Rails環境構築(3)PostgreSQLインストール

ポスグレのインストール。yumで入るようなんだけど、聞くところによるとバージョンが古いらしい。念のため確認してみる。 $ yum list | grep postgresql (中略) postgresql.i686 8.4.18-1.el6_4 base postgresql.x86_64 8.4.18-1.el6_4 base postgresql-co…

Rails環境構築(2)Rubyのインストール + α

環境構築エントリーその2。まっさらなOSにRubyを入れていきます。 まずはいろいろパッケージのインストール。ぶっちゃけ参考書通りにやってるだけなので、どこまで必要なのかはよくわかってない。wgetとgitが必須であるのは言わずもがなだし、openssl-devel…

Rails環境構築(1) Vagrantで仮想マシン構築

Vagrantで仮想サーバー構築してみたのでメモ。構築するだけなら、楽。大してコマンドも要らない。 インストール まずはGemでインストールしてみたけど、バージョン古いっぽくてダメだった。なので、ふつうにウェブからダウンロードしてインストールします。U…

Ruby on Rails環境構築はじめます

Ruby on Railsのアプリ構築の勉強もそこそこに進んできたので、そろそろ環境構築始めてみようかと。(あんまりブログで書けてないけど……)。てわけで、この本買いました。 Ruby on Rails環境構築ガイドposted with amazlet at 14.01.18黒田 努 インプレスジ…

bundle installはどのパスに対してすべきなのか問題

今まであまり意識していなかったのだが、bundle installコマンドを打ったときにGemはどこにインストールされるのか?という問題がある。オプションなしにこのコマンドを実行した場合、Gemはシステム側(すなわちusr/lib/ruby/gems/云々)に入ってしまうわけ…

twitter-bootstrap-railsでundefined methodのエラーに嵌る

完全に嵌った。さっぱりわからん。 undefined method `to_css' for nil:NilClass twitter-bootstrap-railsを試してみているのだが、インストールしていざブラウザからアクセスしてみると、undefined methodのエラーが出てしまう。どのページにアクセスしても…

今年はほぼ日からEDITに浮気しました

浮気しました。 就職2年目から2年間ほぼ日手帳を使い続けたけど、今年はEDIT。ライバル側に浮気してしまいました。理由はいくつかある。ほぼ日手帳に愛想を尽かした点が多いかな。 紙面サイズが小さい。EDITの方が書くスペースが多い。 「今日の一言」が邪魔…

『Webを支える技術』読了

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)posted with amazlet at 13.12.27山本 陽平 技術評論社 売り上げランキング: 3,895Amazon.co.jpで詳細を見る 言わずと知れた名著、なんですかね。元はと言えば山本陽平氏のREST解説記事をW…

Windows 8(VAIO Pro)買って最初にやったことと注意点

本家ブログの方に書いたけどVAIO Pro買った。1週間ちょいほど、主に仕事で使ってるが、やっぱ軽いは正義。持ち歩いてもあんまり負担にならない。スペック的にも申し分ないし。不満点といえば、マットな触感のボディが案外傷つきやすいことぐらい。これタッチ…

SSHでサーバーリモートログインする際のあれこれまとめ

うちのには仮想開発環境としてCent OSが立っているんだけど、この前コイツの中で作っているプロジェクトをGithubに突っ込もうと思ったらGithubで登録してるRSA認証のキーフレーズ忘れてて軽く詰んだ。で、仕方ないのでもっかい鍵作ってやり直そうと思ったら…

Bundle execサボってエライ目にあった

今までよくわからなくてほっといたけどこれ使わなきゃダメだったわ…… bundle exec rails g devise:install Railsのログイン機構作るためにDevise入れてみてたんだけど、本来上のコマンドを入れるべきところでふつーにrails g devise:installとしてしまった。…

GTD環境 2013年秋版

先日GTDの聖典を読み込み、ちょっと久しぶりにGTD環境を再構築した。今年に入ってからCatch Notesを使ったGTDを試すも、PCを使ってる時にわざわざブラウザからタスク追加するのが面倒になり、初夏あたりでtodo.txtに乗り換えた。しかしこれもソートがしづら…

『RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発』読了〜「設定より規約」なら、規約をまず知りたい

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第4版posted with amazlet at 13.11.04Sam Ruby Dave Thomas David Heinemeier Hansson オーム社 売り上げランキング: 31,454Amazon.co.jpで詳細を見る Rails入門の定番書。このブログで何度か読んでいる途中…

短時間に限定して図書館で情報をザッピングするという勉強法

新しい分野の勉強をするときって、ネットの情報だけでは不十分だったり信頼性に欠けたりするし、だから書籍に頼ろうと思うんだけど、どんな本 を選べばいいのかわからなかったりもして悩ましい。かといって時間をかけて何冊も読む暇もないし、そんなにかける…

GTDの原典読んでみたら意外にいろいろ勘違いしてたという話

GTDというかタスク管理についてはもうだいぶ長いこと悩んできたのだが、もうなんともにっちもさっちもいかなくなってきたので、ついに原典を紐解いてみた。といっても本当の原典ではなく、実践編の方。まぁWebでつまみ食い程度とはいえ、一応GTDの理念は知っ…

RoRでログイン機能を実装する

sessionに情報を保存することで「ログイン」状態を実現する 逆に言えばsession破棄で「ログアウト」扱いになる Railsにはsessionオブジェクトが用意されており、これを使えば簡単にsessionへアクセス可能 ……というわけで。 1. sessionコントローラを作成する…

RoRでScaffold作成を間違えたときの対処法が知りたい

generate scaffoldはMVC全部作ってくれて便利なんだけど、うっかりカラム名間違えたりしたときの対処法ってあるのかしら。後から変更したい場合は全部逐一手動で変更してね☆ってことだとさすがに面倒臭すぎるんだが……。 とりあえず今はscaffoldを削除してイ…

バージョン管理に注意しながら、Ruby on Railsの動作環境を構築する

資料によっていろいろ言っていることが違うので、自分なりに調べながらまとめる。こういうのchef?とかで書いとけば環境構築楽になるんだろうな。 必要なもの Ruby ……当然のごとく Rails ……当然のごとく rbenv ……RubyとRailsの管理システム ruby-build ……rben…

『RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発』第II部読了

「仕事で忙しい」という最悪の理由により全然勉強してなかった件。Rails本、やっと第II部読み終わった……。 基本的に rails generate hoge コマンドで色々作れる。scaffold、model、controllerとか、コマンドで作ればRailsが必要なファイルを用意してくれる。…

技術書のサンプル試す場合はバージョンを揃えるべきなのか

『RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発』、大変くだらないところでつまずいているというか、なんか知らんがエラー出まくりで先に進めず。 問題が起きたのはp.79。モデルクラスのrbファイルにvalidatesメソッドによる検証過程を書き入れ、test/func…

『RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発』第I部 読了

第I部はRailsのインストールから、とりあえずウェブアプリケーションを作って公開するまで。あとRoRにおけるMVCモデルの概要と、Rubyの簡単な紹介が主。 第1章 Railsのインストール apt-getを使って必要な依存関係をインストールしているけど、Cent OSではap…

Kaoriya版Vimでtxtファイルの自動改行が解除できない件

Vim

2週間ぐらいハマってた。 プレーンテキストの管理やRuby書くときとかにKaoriya版MacVimを使っているのだが、.vimrcでset textwidth=0を設定しているにも関わらず、txtファイルのみ自動改行が解除できなくて困っていた。最近QFix_howmをよく使うようになって…

Ruby on Railsを学ぶ、とはどこまでの範囲を学ぶのか

VPSを使ってRuby on Railsでウェブサービスを作るにあたり、「まずは足元から」ということでLinuxの勉強から始めてボチボチやっていたんだけど、「むしろ取りあえずアプリ動かしてみた方が良いのではないか」と思い立ち、方針を転換。Linux→DB→Railsなんてゆ…

お勉強ブログ、はじめます

SEという職に就いて2年ちょい経ったわけだが、最近はPJリーダーとか顧客との調整とかその手の仕事ばかりを回されるようになってきて、実機を触る機会がめっきり少なくなってきてる。まぁうちはいわゆる大手SIerというヤツだから、徐々に技術っぽい仕事をしな…